ものすごく良い天気でした。村内の桜はみんな満開 この季節の日本サイコー! 少し前のものも一緒にしてあります 2004/7/04 追加いたしました〜 大忍者ページに移った写真もありマス |
![]() |
![]() そしてまず出会ったお方。時代感覚が不思議空間 |
![]() リクエストで中国コマもやってもらいましたv |
![]() スダレです。夏の必需品 |
![]() 後光付きで記念写真。隣の方が眩しいような… |
![]() 本日のベスト撮影ポイント |
![]() |
![]() 次に出会ったのはコノ方 |
![]() 正体不明でしょ!素で顔が見えなくなってました |
![]() お客さんがとても不審そうでした |
![]() そしてコノ方。見事なポージング |
![]() 次々と可愛いポーズを決めるグラビアアイドル |
![]() 脇メッシュ!こんな所で「涼」をとっているのですね! |
![]() 初めてウメさん宅を拝見いたしました |
![]() ずっとウメ宅で和んでらした方。隣の風船によく似ておいででした |
![]() 皆なごんでいて、普通に人ん家でした。そして風になびく風船 |
![]() 散歩中のクマちゃん。股旅者なのかい |
![]() ムチャ可愛かった移動売り子の彼女 |
![]() 帽子がないと熱いくらいの日ざしでした |
![]() とにかく青空と桜が綺麗でしたの |
![]() 場内整理中の不審者 |
![]() 折角なので、場所指定して写真撮らせていただきました |
![]() 最後だからアップも〜(>_<) |
![]() 水温み、鯉、溜りすぎ |
![]() あまり直視するものではないかと |
![]() モギリ仕様だと思われる那智明さん |
![]() の、マネをして忍んでいる人(笑) |
![]() 横から見るとこんな感じ |
![]() つまりこの方の目線(笑) |
![]() 印を組むのに一生懸命 |
![]() またまた謎メニュー発見(つか気付かなかった) 「南蛮煮」ってなんですか? |
![]() からすに並んでる最中に見かけた東屋 こんな建物あるの知らなかったな〜 |
![]() 一日からす番だった終演後のお二人。お疲れさまでした 鹿島さんはずっと半蔵@錣頭巾姿だったので、すかさずGet's! |
![]() 帰ってきた「冬限定"かも"」 |
![]() やたら射的が上手いニゃン。ムカツク〜! |
![]() ![]() 福田屋さんでご飯を食べていたら、綺麗さんがぞろぞろと |
|
![]() ![]() 店内が暗くて外が明るかったため、戸口だけ切り抜いた絵のように見えました |
|
![]() 花魁道中の始まりです |
![]() 男衆役の健さん |
![]() この○ゲの子も「禿」なんでしょうか? 何故にハ○&ちょびモミアゲ… |
![]() 肩貸しさんがいないと歩けないと思います そして肩貸しさんもデカい人じゃないと |
![]() ![]() 三枚歯の塗下駄で内八文字を踏みながら、ゆったりと舟漕ぎテンポで進みます |
|
![]() 大忍者手伝い中のからす佐助@那智明さん&背後霊(笑) |
![]() 衣装が格好よかったので、背面も撮らせていただきました |
![]() 留守らしいウメさん宅 |
![]() ご旅行中だったみたいです |
![]() 着流しの素浪人風な河田さん発見 |
![]() 竹細工職人の工房 |