この時期に、紅葉名所の鬼怒川に出かけるのは混雑覚悟だったのですが、 夏休み期間よりは、まだなんとか でも非常に気持のよい空気の中での村訪問でした 今回はあえて忍者ハズシ(笑) 前回観れなかった北町方面重視で動き回っていたら、 すぐにデジカメが力つきました。あれ〜? なので今回は友人写真ばかりです 一緒にいたのに違う視点。面白いです(^-^)v コメントと一緒に両国座の写真も追加しました 友人に託されたので、コメントは例のごとく、 私がテキトーに書いてますm(_ _)m 今回、友人の視線はコノ方→に釘付けでした(笑) |
![]() |
![]() 紅葉してたので、とりあえず |
![]() 本日のキャスト表 |
![]() 遠くから「イカ…?」と思って見てました |
![]() キュートな悪役二人組 |
![]() 荷物の避け方が力技で笑えました |
![]() かなりマジにひっぱってます |
![]() もう、容赦ない感じで |
![]() リアクションがおかしくて、 ホントに目が離せません |
![]() これで"病弱なおっ母さん"なのが… |
![]() ちょーご機嫌な座頭様 |
![]() 「オラオラオラ!」されてます |
![]() 遊び人"金さん"登場ですわvvv |
![]() 「見えてますね〜?」 |
![]() 座頭の嘘を見破る金さん |
![]() このシーン、漫画みたいです |
![]() すっごいいい笑顔で首に縄(爆) |
![]() 「住吉くん」と命名されてました |
![]() お白州で裁きが始まります〜 |
![]() 「あー!お前はー!」指さし確認ですな |
![]() 「忘れたとぁ、言わせねぇぜ」ニヤリ |
![]() 構図的に格好よかったので |
![]() もしかしてなで肩ですか? |
![]() ご挨拶でオヒネリが飛びまくり |
![]() なんかラグランぽい |
![]() やはり冬はドテラですね |
![]() クマと親子 |
![]() 股旅者のクマ |
![]() 行く先々でアイドルです |
![]() 鬼泣かせゲームですか? |
![]() かなりイイ顔つきした青い目の忍者 |
![]() 花魁道中始まりです |
![]() 後ろ姿もスキありません |
![]() いつ見てもすごい下駄 |
![]() しかしデカイです |
![]() そして綺麗です |
![]() 男衆のにゃんさん発見 |
![]() 両国座キャスト一覧です |
![]() 大きいけど違和感なし!のお母っつぁん |
![]() フンドシ一丁な時もあり |
![]() 人肌なコタツです。モジモジ |
![]() 住吉さんはこちらに出演中でした |
![]() つい、何か企んでるんじゃ、と思いつつ 観てました→住吉さん@秋田屋見過ぎ |
![]() 綺麗な子には綺麗な格好してほしいですよね |
![]() このお話の中に悪人はいやぁしませんよ〜(^o^) |
![]() わざわざおとっつぁんを呼び出して もらい、恐縮してしまいました |